ロボカップジュニア レスキュー
東海ブロック大会のお知らせ
開催日: 平成27年12月12日(土)
場 所: 愛知工業大学名電高等学校内 淳和記念館
名古屋市千種区若水三丁目2-12
名電地図14.pdf
時 間: 9時00分~17時00分(予定)
主 催: 名古屋少年少女発明クラブ 名古屋市科学館 (一社)ロボカップジュニア・ジャパン
共 催: 愛知工業大学、愛知工業大学名電高等学校、愛知工業大学附属中学校、
名進研、サイキッズ
競技種目: レスキューライン
ルール:
ロボカップジュニアレスキューライン 2015年国際ルールに従います。
http://www.robocupjunior.jp/rule.html
※一部、ローカルルールに変更して実施します。
参加資格: 各ノード大会の上位入賞者
参加登録:
参加資格を満たすチームは、必ず参加登録を行なってください。
参加登録は、左のメニュー内の「参加登録」から行えます。
登録締切り:平成27年11月27日(金)
参加費: 1人1000円(大会当日に集めます)
※(一社)ロボカップジュニア・ジャパンのジュニア会員は参加費が免除されます。
交通機関:
※校内の駐車場は利用できませんので、できるだけ公共の交通機関でお越しください。
お車でお越しの際は高校近隣の有料駐車場が利用できます。
参加地区ノード名・参加チーム数:
レスキューライン
・愛工大ノード 26チーム
・蒲郡ノード 2チーム
合計28チームが参加予定
チームの人数について:
・チームの人数は2名以上,6名以下とします。
競技:
・レスキューラインプライマリ、セカンダリの順に行います。
・出走順は、こちらで抽選を行い決定します。
・競技は2回行います。
・2回の競技の合計得点の多いチームを上位とします。同点の場合は、下記の順で上位を決めます。
・コースを完走するのにかかった合計時間の少ない方
・2回のうちどちらか高得点の方の合計得点が多い方が上位
競技の進行:
・練習用アリーナは、調整用にいつでも利用できます。
・競技をスムーズに進行するため、出走順位が1つ前のチームが競技を開始したら、次のチームはアリーナ前で待機して下さい。
・競技時間は、調整を含めて8分間です。
・調整は、センサーのキャリブレーションが可能です。ロボットを走行させることは出来ません。
・チームキャプテンは、調整が済んだら主審に競技を開始することを伝えて下さい。
・ロボットはチームのキャプテンによってスタート位置に置かれます。
・キャプテンの判断でロボットをスタートさせます。
・ロボットの故障、進行の停止などは審判の指示にしたがってください。
スケジュール:
9:00~ 開場、受付開始
9:20~ 車検
10:00~ 開会式・日程及びルール確認
11:00~ 第1回競技 (出走時間はチーム毎に違います。)
14:00~ 第2回競技 (出走時間はチーム毎に違います。)
16:30~ 表彰式・閉会式
ロボカップジュニアジャパンオープン2016大会:
平成28年3月26~27日 豊田市 愛知工業大学八草キャンパス
メディア露出承諾書について:
大会に参加するチームにはメディア露出承諾書を提出していただいております。ファイルをダウンロードして、必要事項を記入したものを大会当日にお持ちください。
15東海メディア露出承諾書.doc
ローカルルールについて:
レスキューライン:
(1) ルール3.3.1 の競技スケジュールは時間節約のため,前のチームの競技が終了したら,直ぐに次のチームの競技になります。
(2) ルール4 の技術評価は実施しません。ポスターとエンジニアリングジャーナルは今回は不要です。ルール 4.3 の各賞の表彰は今回は実施しません。
その他:
・開会式は体育館で行います。
・コンピュータは各チームで用意してください。
・長机1脚あたり2チーム分で用意します。
・電源コンセントは1チームあたり1口用意します。
・お昼ごはんは各自で持参して下さい。
・お昼ごはんは、試合の合間、休憩時間に各自で食べて下さい。
・飲食物をコンピュータ用の机に持ち込むことはご遠慮下さい。
・ご家族、ご友人の観戦は自由です。試合進行の妨げにならないようにご協力ください。
・写真の撮影は自由ですが、カメラのフラッシュは、ロボットのセンサーに影響を及ぼしますのでご遠慮下さい。
・保護者やメンター(指導者)の指示や指導、過度のアドバイスは、子供たちが主役であるというロボカップジュニアの精神に反します。ご遠慮下さい。
・他の人のコンピュータには触らないようにしてください。
・交換用の電池は各自で用意して下さい。
・尾張東部において、地震注意情報、暴風警報が発令された場合、7時30分までに解除されなければ、中止します。また、雪のため交通機関の停止や、道路の通行止め等が発生し、大会の開催が困難な場合は、午前7時の時点で判断し、大会を中止します。大会開催の確認方法は後日ご連絡します。
当日の欠席連絡は、メールで下記にお願いいたします。
junior-robot AT aitech.ac.jp
※ATを@に置き換えて下さい。